2011年05月18日

いこいの間

いこいの間 えんイエローです。face02
 えんぱーく2階のこの表示・・・「いこいの間」
 さて?
 
いこいの間 畳のあるコーナーです。
 2階のエレベーターの隣にあります。
 畳は洋風な正方形のものです、靴を脱いで上がります。
 
 小学生の男子たちが寝転がってゲームをしているときもあれば、
 女の子たちがお菓子をひろげてくつろいでいることもあります。
 でもね・・・
 すぐ下が児童図書のコーナーです。
 テーブルの上には、注意書きがありますよ。
 吹き抜けなので、おしゃべりは控えめにってface06ね。
 えんぱーくの特徴が開放的な吹き抜けです。
 自分のお家のようにくつろげるのはいいですけど、
 ついゲームで熱くなってしまったり、おしゃべりに夢中に
 なるときは、ちょっと気を付けてね。face01
 
 
 



同じカテゴリー(えんぱーくの日常)の記事画像
えんぱーくに歯医者さん?
すごい雨
オープンですね。
夜桜
青年海外協力隊
100万人バンザーイ2
同じカテゴリー(えんぱーくの日常)の記事
 えんぱーくに歯医者さん? (2012-08-29 09:39)
 すごい雨 (2012-07-28 14:49)
 オープンですね。 (2012-07-15 12:54)
 夜桜 (2012-04-27 20:38)
 青年海外協力隊 (2012-04-12 18:12)
 100万人バンザーイ2 (2012-04-07 14:08)

Posted by えんイエロー at 19:57 │えんぱーくの日常