2012年01月29日

世界のお店やさん



えんイエロー(^-^)/です。

えんグリーンさんのブログでも、紹介のありましたイベント
世界のお店やさん
が、多目的ホールにて、開催中です。

たくさんの人で賑やかです。

このパスポートで、いろんな国をまわります。

中国、韓国、アメリカ、アフリカ、マレーシア、トルコなど。
テーブルのディスプレイもステキです。
たのしい催しで~す。

  


Posted by えんれんじゃー at 11:27Comments(0)えんぱーくの日常

2012年01月28日

バレンタインのお菓子作り



えんイエローえんイエローです。

塩尻インターネット放送部の収録、配信中です。
今回は、バレンタインに向けての手作りお菓子を作ります。


手際よく作ってます。
げんすけのデコケーキとチョコで作ったバラの花。
できあがりが楽しみです。

  


Posted by えんれんじゃー at 14:07Comments(0)えんぱーくの日常

2012年01月25日

雪の日に



えんイエロー(^-^)/です。

えんグリーンさんのブログにもありましたが、えんぱーくのある塩尻は、雪がいっぱ〜い\(^o^)/
しかも、さむ~い。)^o^(

先日、えんイエローは見てしまいました(^◇^;)
えんぱーく前の凍りついた歩道で、老人カーを押す、おばあちゃん…
「気をつけて下さいよ~」と思っていたら、入り口あたりで、スッテーンと転んでいたのは、若いビジネスマンでした。(^^;;
首都圏では、積雪4cmで大災害ですよね~(ーー;)
靴が滑るんですね。

えんブラックさんたちが、いつも雪をかいてくれますが、一番寒いこの時期は、みなさんもお気をつけ下さいね。  


Posted by えんれんじゃー at 10:21Comments(0)えんぱーくの小ネタ

2012年01月21日

考えよう!明日のえんぱんーく



えんイエロー(^-^)/です。
えんぱーくの明日を考える会が開催されてます。

とりあえず、えんぱーくの中を見学しました。
活発な意見が出てます。
  


Posted by えんれんじゃー at 14:40Comments(0)えんぱーくの日常

2012年01月17日

写真展無事終了



えんぱーくらぶ主催、高校生に夢を写真展が、昨日終了しました。

たくさんの方に見て頂き、ありがとうございました。



子育て、青少年をサポートする会のメンバーさんも、準備や、当番にと、お疲れ様さた。
  


Posted by えんれんじゃー at 10:42Comments(0)えんぱーくらぶの活動

2012年01月15日

第一回被災地応援チャリティイベント


えんイエロー(^-^)/です。
週末のえんぱーく、イベントのご案内です。
被災地の子どもたちに、安心な水を…という目的で、チャリティイベントが開催中です。
主催は安曇野ひかりプロジェクト NPO子育て支援HYH・Ribbon
一階フロアには、パラの花やアロマグッズなど、売られてます。
しかも、一本50円)^o^(
2階では、ストレスケアやカラーセラピーなどの体験ブースがあります。

使用済みハガキや、書籍のリサイクルコーナーもあります。
今後は定期開催との事です。
バラの香りがして、ちょっとステキな空間でした。  


Posted by えんれんじゃー at 14:06Comments(0)えんぱーくの日常

2012年01月14日

週末のえんぱーく

えんイエロー(^-^)/です。
今週末は、大学入試センター試験ですね。
えんぱーくで勉強してたみなさんのご検討を祈ります。

さて、週末のえんぱーく今日14日は
3階 食育室長イモ七変化徹底活用講座 が開催されてます。食育応援隊、グレータスの旗が立って、親子で楽しんでます。

2階ICTルームでは、ぱそこん基礎講座 Excel2010前半講座が。

4階 イベントホールでは、持続可能な松本平創造カンパニーわおん♪主催 NPO経営研修会が行われてます。
今日は仲間の増やし方と、組織作りです。

午後1時からは、2階 フリーコミュ二ティにて、ミニおしゃべりひろばがあります。
どなたでも、お気軽に立ち寄って、お茶を飲みながらおしゃべりして行って下さい。  


Posted by えんれんじゃー at 11:31Comments(0)えんぱーくでのつながり

2012年01月13日

塩尻志学館高校の展示



えんイエロー(^-^)/です。

今週末、多目的ホールでは、塩尻志学館高校の美術部展覧会が開催されます。

これは、昨日の準備の様子。
作品にうまくライトがあたるように…。




先生も生徒さんも、一緒に頑張ってます。
現役の生徒作品と、OBの作品が、多目的ホール狭しと、展示されてます。
力作ぞろいです。o(^▽^)o

期間は今週末15日まで、10時から17時。

ぜひ、お出かけ下さい。

  


Posted by えんれんじゃー at 09:52Comments(0)えんぱーくの日常

2012年01月12日

登山隊報告書の寄贈


えんイエロー(^-^)/です。

度々ご紹介している高校生に夢を写真展ですが、
登山隊の活動報告書があります。


写真展以外の写真もたくさん。

登山隊の記録としても、貴重な本ですが、裏ばなしも満載。)^o^(
一緒に山に登った気持ちになります。

写真展の会場では、自由に見て頂けます。

しかもo(^▽^)o

講師から図書館へ寄贈して頂きました。

若者向けのコーナーに置いてくれるとの事です。
見かけたら、借りてみてください。
  


Posted by えんれんじゃー at 11:25Comments(0)えんぱーくらぶの活動

2012年01月08日

306会議室


えんイエロー(^-^)/です。

えんぱーくらぶ主催の写真展は306会議室にて、開催中です。

が、

今朝からお問い合わせが(^◇^;)

切手や、テレカの商談会は、301会議室です。
チラシのミスがあったようです。

案内板を設置し、お問い合わせの方には、せっかくなので、写真展を見て頂きました。

商談会は301会議室にて、やってます。  


Posted by えんれんじゃー at 15:19Comments(0)えんぱーくの日常

2012年01月07日

会議室は306でした。


えんイエロー(^-^)/です。
写真展の会議室は306です、間違えてすみません。


受験生応援として、
うカルピス=受かるピスのキャンディを用意して、お待ちしてます。

あんたは天才!なんて言われてみたいですよね。o(^▽^)o




  


Posted by えんれんじゃー at 17:40Comments(0)えんぱーくらぶの活動

2012年01月07日

高校生に夢を 写真展開催中


えんイエロー(^-^)/です。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

えんぱーくらぶ 子育て、青少年をサポートする会主催の写真展、だだいま306会議室で開催中。


登山隊の記録や、現地の様子など41枚の写真が飾られてます。

登山隊の物ではないですが、えんぱーくらぶメンバーの山好きの方の物です。
実際に使用している貴重な物です。

みなさま、見に来て下さい。  


Posted by えんれんじゃー at 12:51Comments(0)えんぱーくらぶの活動