2011年07月13日
えんぱーくのトイレ2

えんイエロー(^O^)/です。
暑いですね。
以前、えんぱーくのトイレについて書きましたが、各階の多目的トイレは、設備が充実してます。



ママたちにうれしい、ベビーベットや、チャイルドキープ、小さい男子用トイレなど、多目的トイレにあると、パパたちも使えますよね。

最近はあちらこちらで見かけるようになった、オストメイトも装備されてます。

こんな風に、手すりもしっかりしてますし、広々してて使いやすいです。
でも、d( ̄  ̄)


ベット?は何のためでしょうか?
簡単に引き出したり、たたんだりできる簡易ベットがありました⁇
暑い夏、もし気分が悪くなりましたら、呼び出しボタンがありますので、ガマンせずに連絡して下さい。
Posted by えんイエロー at 10:25│Comments(1)
│えんぱーくの日常
この記事へのコメント
こんにちは。
トイレのご紹介ありがとうございます。
車椅子でおむつの子供は便座で排泄ができないので
大き目のベッドがあるととても助かるそうです。
腰の立たない車椅子のお年寄りのおむつ交換にも有効かなと、みて思いました。
おむつ交換台はベビー用しかなかった時代から一歩進みましたね。
ありがたいことです。
トイレのご紹介ありがとうございます。
車椅子でおむつの子供は便座で排泄ができないので
大き目のベッドがあるととても助かるそうです。
腰の立たない車椅子のお年寄りのおむつ交換にも有効かなと、みて思いました。
おむつ交換台はベビー用しかなかった時代から一歩進みましたね。
ありがたいことです。
Posted by のんたん
at 2011年07月13日 12:46
