2011年10月29日
2011年10月28日
ハロウィンネタ

えんイエロー(^-^)/です。
さあ、明日はハロウィン。
図書館の児童図書コーナーには、こんなディスプレイがありました。
魔術事典⁈
魔女の人形と一緒に、飾られてます。
表紙にはハリーポッターのダンブルドアみたいな魔法使いの写真があります。この本を読むと、魔術が解る?使える?のかも。o(^▽^)o

えんぱーく館内は、いろんな飾り物でいっぱい。
塩尻のハロウィンは、1997年に国際交流員の企画により、始まりました。
翌年からは大門商店街振興組合の協力により、商店街ほとんどのお店がトリック.オア.トリートで仮装した子どもたちにお菓子をプレゼントしています。
歩行者天国に子どもたちのにぎやかな声が響きます。
ぜひ、仮想して、来て下さ~い。
2011年10月27日
間違えました!

えんイエロー(^-^)/です。
すみません、間違えましたm(._.)m
音尻ハロウィンライブは、Jozさんの、B'zのモノマネステージでした。
ハロウィン準備も進んでいます。
またまたにぎやかになりそうですね。
いっぱい楽しみましょう。
2011年10月23日
ハロウィンおやき

えんイエロー(^-^)/です。
来週のハロウィンに合わせて、えんぱーくらぶ食育グループのハロウィンおやき講座が3階食育室で開催中です。

みなさん、楽しそうですね。

かぼちゃを練りこんだ生地に、中身はひき肉と季節の野菜です。
とても美味しそうo(^▽^)o
レシピはまたえんぱーくらぶのHPにてご紹介します。
作ってみたいで~す。(^O^)/
2011年10月22日
まつもとドリームガールズ

えんイエロー(^-^)/です。
えんぱーく周辺で活動している、しおじりiBC(インターネット放送部)。
今日は13時から
まつもとドリームガールズをゲストに、Uストリームで生放送!
あいにくの雨ですが、風のひろばにてパフォーマンスをする予定です。
来て下さ~い。
来られない人は、パソコン、わおん♪さんから、見られます。
よろしく~。
晴れますように。o(^▽^)o
2011年10月19日
えんぱーくの駐輪場

えんイエロー(^-^)/です。
えんぱーくには、学生や若者がたくさん集まります。o(^▽^)o
そんなみなさんの足はやはり、自転車。
えんぱーくには西側駐車場の横。入り口の近くと北側に、自転車を停められる場所があります。

西側駐車場は、夏の間元気に生茂ったレッドロビンの植え込みも。きれいに剪定されてました。(^o^)
自転車を停める時は、必ずカギをかけましょう。p(^_^)q
先日夜、えんイエローは2階の飲み物の自動販売機の近くで自転車のカギを拾いました。
もし、心当たりの人は、2階の総合受付に預けましたので、お声をかけて下さい。
あ。(゚o゚;; 今日水曜日は休館日です。
2011年10月15日
子育て川柳

えんイエロー(^-^)/です。
えんぱーくまつりにあわせて募集した子育て川柳が、えんぱーく1階子育て支援センターと、児童図書のコーナーに展示されています。

各賞をとった作品は、支援センターの中あります。
子育ては何かと大変。でも、楽しい事もたくさんあります。o(^▽^)o
川柳にしてみると、「あー、何か解るなぁ。」「ある、ある、そんな事も。」とちょっと共感したり、笑ったりします。
名作、迷作?がたくさん。
一度ご覧ください。
2011年10月12日
インターネット放送部

三連休の最終日、10月10日
協働オフィスの中の団体「持続可能な松本平創造カンパニーわおん♪」が主体となって活動している、インターネット放送部の第一回目の放送がありました。

フリーコミュニティが、スタジオに。o(^▽^)o
インターネットを使った、Uストリームで、生放送をお送りしました。
詳しい内容はわおん♪さんのHPでお知らせがあると思います。
えんぱーくを使った、新しい試みです。
2011年10月07日
次は、ハロウィン…2

えんイエロー(^-^)/です。
えんグリーンさんのブログに続けて。
えんぱーく向かいのウィングロード一階正面にも、こんな飾り付けがo(^▽^)o
2階のオギノにて、ハロウィンの仮装グッズを扱っています。

大型テレビのデジタルサイネージも、9月から始まりましたね。
ウィングロードのお買い得情報などが繰り返し、表示されてます。
ハロウィンに向けて、みなさん準備はお済みでしょうか?
えんぱーく周辺にも、きっとおかしな仮装をした、人がいると思いますよ。
2011年10月03日
まつりの後の…

えんイエロー(^-^)/です。
えんグリーンさんのブログでも、バッチリレポートされてましたが、昨日のえんぱーくまつり&環境と食のフェアは賑やかに開催されたようですね。
えんイエローは、まつり後のえんぱーく周辺にいました。

関係者が片付けてました。
そして、今週末の三連休10日には、しおじりiBC(塩尻インターネット放送部)の生放送があります。
えんぱーくから、塩尻の元気をお伝えします。
2011年10月01日
音尻3rd

えんイエロー(^-^)/です。
週末のえんぱーくまつり2011には、音尻3rdも開催されます。
今回もこんなカッコイイチラシが(^_-)
10月2日はえんぱーく前が歩行者天国になります。
音尻はウィングロードの正面、11時〜15時までです。
みなさん、お出で下さい。