2011年04月26日
すてっぷくん
えんイエローです

えんぱーくの前には塩尻市の地域振興バスすてっぷくんの
バス停があります。
すてっぷくんはいろいろな路線がありますが、
正面口を入って右側、大きな壁柱の後ろに時刻表と路線図 が貼ってあります。
料金は100円。
えんぱーくの前から利用される方も多いです。
ガラスの補修工事の時は、その都度バス停の位置も変わって
ちょっと面倒だったでしょうか?

今日のように雨が降ったときは、えんぱーくの中で
待つこともできます。
一階の素敵な漆の椅子で待っている方もいました。
ガラスの向こうにバスが来たのが見えますもんね

お買いものに来て、えんぱーくに立ち寄ってください。
PS.えんイエローも、少しお休みをしていましたが、
またできる範囲で参加していきます。
これからも、どうぞよろしく

2011年04月23日
夜のえんぱーく

夜のえんぱーくに行きました。
夜は建物西側、子育て支援センター側の入り口が
閉じてしまうので、正面口から入ります。
こんな時は東側の小さな駐車場から、東口?の
ドアから入るのも便利です。

昼はいっぱいの駐車場も、7時過ぎると止めやすいです。
閉館ギリギリに本を借りました。
2.3月の受験前とはちがって、静かなえんぱーくですね。
閉館の音楽は、蛍の光ではなかったです。
2011年04月19日
えんぱーくに行きたい
えんイエローです

ちょっとわけがあって、塩尻を離れていて
えんれんじゃーがつづるブログをしばらくお休みしていました。
塩尻はこの時期、あちらこちらで桜が満開です。

さくらフェスタも大盛況の様子で、良かった~と思っています。
お手伝いできなくて、申し訳ないやら、さびしいやら

でも、仲間のれんじゃーがブログをアップしていたり
お手伝いしていることを、遠くから見てました。
みなさん、お疲れ様です。

昨日、図書館へ本の返却に行きました。
借りるときはえんぱーくのカードが要りますが、返す時は特に
要らないみたいです。
久しぶりに行きましたが、夕方ということもあり少し静かなえんぱーくでした。
えんぱーくに行きたいな

もう少し、お休みします。
よろしくお願いします。
Posted by えんれんじゃー at
21:27