2011年01月24日

公衆電話

公衆電話 えんイエローですface02

 えんぱーくの東の入り口を入ったところに
 公衆電話があります。

公衆電話 こちら側ねface02
 トイレの前と言ったらわかりますか?

公衆電話 向かいには飲み物の自動販売機があって、

公衆電話 反対側にコインロッカーもあります。
 この手前、右側に公衆電話があります。

 実は先日、この公衆電話が鳴っていたんですよface08

 誰がかけてきたのか?face07
 誰にかけてきたのか?face07

 とても不思議です。
 意を決して、受話器を取ろうとしたら、切れましたicon10
 こ・わ・い~icon11
 
 でも、携帯電話がこれだけ普及してても
 公衆電話があると、便利ですよね。face02
 


同じカテゴリー(えんぱーくの日常)の記事画像
えんぱーくに歯医者さん?
すごい雨
オープンですね。
夜桜
青年海外協力隊
100万人バンザーイ2
同じカテゴリー(えんぱーくの日常)の記事
 えんぱーくに歯医者さん? (2012-08-29 09:39)
 すごい雨 (2012-07-28 14:49)
 オープンですね。 (2012-07-15 12:54)
 夜桜 (2012-04-27 20:38)
 青年海外協力隊 (2012-04-12 18:12)
 100万人バンザーイ2 (2012-04-07 14:08)

Posted by えんイエロー at 22:02 │えんぱーくの日常