2011年07月04日
ほう葉もち

再びえんイエロー(^O^)/です。
昨日の日曜日から、えんぱーくらぶの一周年イベントが始まりました。
えんグリーンさんのブログにも、報告のあった、食育講座のほう葉もちですが、私、イエローも頂きましたよ。p(^_^)q
こちらは、蒸してあるもの。
ほうの葉の香りがかすかにして、あんこの入った素朴なおもちです。
参加者から聞きましたが、木曽方面では、長男のお嫁さんはこれが作れて始めて嫁として認めてもらえたんだとか?!(◎_◎;)
この時期ならではの、伝統食が講座を通して、受け継がれていきます。
食育講座も人気があり、すぐに定員になったと聞きました。
よかった(^-^)/よかった(^-^)/
ごちそうさまでした。
2011年07月04日
天の川メッセージ
えんイエロー(^O^)/です。
えんぱーくの一周年を記念して、2ヶ月に渡るえんぱーくらぶのイベントがはじまりました。
その一つ、
天の川メッセージです。
2階フリーコミュニティの壁柱が七夕をイメージしたディスプレイになりました。(毎度写真が悪くてすみませんσ(^_^;)
みなさんの願いごとや、夢などを短冊に書いて、笹ならぬ、ひもに結んで行って下さい。
短冊と筆ペンは、そこに用意してあります。
たくさん集まって、壁柱がメッセージ短冊でいっぱいになりますように。
えんぱーくの一周年を記念して、2ヶ月に渡るえんぱーくらぶのイベントがはじまりました。
その一つ、

天の川メッセージです。
2階フリーコミュニティの壁柱が七夕をイメージしたディスプレイになりました。(毎度写真が悪くてすみませんσ(^_^;)
みなさんの願いごとや、夢などを短冊に書いて、笹ならぬ、ひもに結んで行って下さい。
短冊と筆ペンは、そこに用意してあります。
たくさん集まって、壁柱がメッセージ短冊でいっぱいになりますように。