2012年02月17日
カラフル粘土で

えんイエロー(^-^)/です。
明日土曜日、9時から15時まで。
2階フリーコミュニティにて、粘土を使ったオリジナルバッチつくりのワークショップが開催されます。

塩尻出身のイラストレーターの野村剛さん。
粘土を使ったイラストの展示もあります。

着々と準備が進んでます( ̄^ ̄)ゞ

イベントのため、フリーコミュ二ティは、貸し切りになりますが、いつものミニおしゃべりひろばもありますので、ワークショップに、お茶飲みに、みなさんおいでくださーい。o(^▽^)o
2012年02月11日
ビンゴ大会
げんすけまつり、賑やかです。
rc="//img01.naganoblog.jp/usr/enranger/app-065811600s1328948801.jpg" />
最後はビンゴ大会です。
星座の名前のビンゴをします。
参加団体さんの景品が豪華です。

一升びんのワインとか、こんぶとか、ラベンダーのしおり、みなさん盛り上がってます。

rc="//img01.naganoblog.jp/usr/enranger/app-065811600s1328948801.jpg" />
最後はビンゴ大会です。
星座の名前のビンゴをします。
参加団体さんの景品が豪華です。

一升びんのワインとか、こんぶとか、ラベンダーのしおり、みなさん盛り上がってます。
2012年02月11日
2012年02月10日
げんすけまつり

えんイエロー(^-^)/です。
明日、2月11日土曜日。午後3時から
えんぱーく3階 多目的ホールにて
げんすけ祭りが開催されます。
げんすけとは?
塩尻の元気を伝える情報誌げんすけがゆくのキャラクターです。
みなさんもどこかでご覧になった事、ありますか?
えんぱーくにもおいてあります。
げんすけがゆくの取材を通してつながったいろんな団体さん、お店、個人の交流もできるでしょうか。
みなさんもぜひ来て下さ〜い。
2012年01月14日
週末のえんぱーく
えんイエロー(^-^)/です。
今週末は、大学入試センター試験ですね。
えんぱーくで勉強してたみなさんのご検討を祈ります。
さて、週末のえんぱーく今日14日は
3階 食育室長イモ七変化徹底活用講座 が開催されてます。食育応援隊、グレータスの旗が立って、親子で楽しんでます。
2階ICTルームでは、ぱそこん基礎講座 Excel2010前半講座が。
4階 イベントホールでは、持続可能な松本平創造カンパニーわおん♪主催 NPO経営研修会が行われてます。
今日は仲間の増やし方と、組織作りです。
午後1時からは、2階 フリーコミュ二ティにて、ミニおしゃべりひろばがあります。
どなたでも、お気軽に立ち寄って、お茶を飲みながらおしゃべりして行って下さい。
今週末は、大学入試センター試験ですね。
えんぱーくで勉強してたみなさんのご検討を祈ります。
さて、週末のえんぱーく今日14日は
3階 食育室長イモ七変化徹底活用講座 が開催されてます。食育応援隊、グレータスの旗が立って、親子で楽しんでます。
2階ICTルームでは、ぱそこん基礎講座 Excel2010前半講座が。
4階 イベントホールでは、持続可能な松本平創造カンパニーわおん♪主催 NPO経営研修会が行われてます。
今日は仲間の増やし方と、組織作りです。
午後1時からは、2階 フリーコミュ二ティにて、ミニおしゃべりひろばがあります。
どなたでも、お気軽に立ち寄って、お茶を飲みながらおしゃべりして行って下さい。
2011年11月29日
塩尻駅のイルミネーション

えんイエロー(^-^)/です。
昨日に続き、イルミネーションネタです。
えんグリーンさんが準備をお知らせしてましたが、昨夜、キレイに点灯してました。

メインのツリーは、今年も暖かな金色をたくさん使ってます?
周りの駐車場の生垣もキラキラ~o(^▽^)o
駅前に建設の建物のシルエットも、なかなかでした。
都会では、点灯式にアイドルが参加してますが、えんれんじゃーもいつかは、5人揃って塩尻市内のイルミネーションの点灯式に参加してみたい⁇かも。
2011年11月28日
広丘駅前のイルミネーション

えんイエロー(^-^)/です。
イルミネーションの季節、えんグリーンさんのブログに続いて広丘駅前のイルミネーションをUPします。o(^▽^)o
というのも、先週の土曜日に点灯式があるとのことを、ひょんなことからえんぱーくで聞きました。
広丘では、数年前から街中をイルミネーションで飾りつけていたそうですが、広丘駅前のロータリーが完成した3年まえから、そこにピンクのツリーを飾っているとのこと。
なぜ?ピンク?
それは、以前、この場所に桜の木があり、ロータリー建設のために切ってしまったため?とか
イルミネーションを飾る人たちがピンク色を好きなため?だとか、所説あるそうですよ。
寒い季節ですが、これから塩尻市内各所でイルミネーションが点灯します。キレイなイルミネーションを見て、元気に過ごしたいです。
2011年11月26日
えんぱーくのクイズ

えんイエロー(^-^)/です。
今日14時からしおじりiBCのインターネット生放送。げんすけスタジオが配信されます。

ただいま準備中。
今回は、えんぱーくに関するクイズを出題します。
お楽しみに。
2011年11月19日
塩尻、市民サミット開催

えんイエロー(^-^)/です。
雨の土曜日、えんぱーく、多目的ホールでは、塩尻市で活動しているいろんな団体の交流会が開催されています。



いろんな団体の紹介がパネル展示をして、つながりを持ちます。
参加は21団体。
子ども、環境、福祉、まちづくり、宿場など、人と人がつながるいい機会ですね。
どなたでも、見に来ていただけます。
お茶も飲めます、来て見て下さい。
2011年11月14日
ゴスペルコンサート

えんイエロー(^-^)/です。
えんぱーくとその周辺では、クリスマスに向けてのイベントがあります。
12月11日(日)には、向かいのウィングロード1階正面にてクリスマス&ゴスペルのミニコンサートがあります。
出演は、響のみなさん、11時〜30分のミニコンサートです。
クリスマスにはゴスペルが合いますよね。
みなさん、来て下さい。
2011年10月27日
間違えました!

えんイエロー(^-^)/です。
すみません、間違えましたm(._.)m
音尻ハロウィンライブは、Jozさんの、B'zのモノマネステージでした。
ハロウィン準備も進んでいます。
またまたにぎやかになりそうですね。
いっぱい楽しみましょう。
2011年10月22日
まつもとドリームガールズ

えんイエロー(^-^)/です。
えんぱーく周辺で活動している、しおじりiBC(インターネット放送部)。
今日は13時から
まつもとドリームガールズをゲストに、Uストリームで生放送!
あいにくの雨ですが、風のひろばにてパフォーマンスをする予定です。
来て下さ~い。
来られない人は、パソコン、わおん♪さんから、見られます。
よろしく~。
晴れますように。o(^▽^)o
2011年10月12日
インターネット放送部

三連休の最終日、10月10日
協働オフィスの中の団体「持続可能な松本平創造カンパニーわおん♪」が主体となって活動している、インターネット放送部の第一回目の放送がありました。

フリーコミュニティが、スタジオに。o(^▽^)o
インターネットを使った、Uストリームで、生放送をお送りしました。
詳しい内容はわおん♪さんのHPでお知らせがあると思います。
えんぱーくを使った、新しい試みです。
2011年10月01日
音尻3rd

えんイエロー(^-^)/です。
週末のえんぱーくまつり2011には、音尻3rdも開催されます。
今回もこんなカッコイイチラシが(^_-)
10月2日はえんぱーく前が歩行者天国になります。
音尻はウィングロードの正面、11時〜15時までです。
みなさん、お出で下さい。
2011年09月29日
インターネット放送部

えんイエロー(^-^)/です。
えんぱーくでは、本日塩尻市行政チャンネルの開局式が行われます。

えんぱーくを中心に活動を始めた、塩尻インターネット放送部も、Uストリームを使って、生放送配信します。
どんな風になるか、楽しみです。


準備の様子です。
スタッフが動いてます。
2011年09月28日
協働オフィス交流会

えんイエロー(^-^)/です。
えんぱーく2階の協働オフィスに入っているみなさんの、交流会&お茶会でした。
えんレンジャーのえんぱーくらぶも参加しました。
お互いの団体のPRや、何か一緒にできる事はないか?なんて、おしゃべりしながら、お茶を飲みながらの交流会でした。貴重な情報交換の場所として、大切にしていきたいですね。
次回は2ヶ月後の開催です。
2011年09月19日
音尻すごい迫力です。

えんイエロー(^-^)/です。
音尻のアフリカンドラム&ダンスのライブが始まりました。
アフリカのいろんな楽器、打楽器が歩行者天国に響いてます。


屋台もたくさん出てます。
その間を楽器を打ち鳴らしながら、行進してます。
これから手づくりの楽器を作り、3時からみんなで演奏します。
情熱的なアフリカンサウンドを体験してみて下さい。
2011年09月19日
塩尻スイーツ博



えんイエロー(^-^)/です。
塩尻スイーツ博o(^▽^)oえんぱーく3階306会議室では、木育フェスタに合わせて、塩尻の美味しいお菓子屋さんが日替わりで、出店してます。
本日は、和菓子の御菓子一誠堂さんと洋菓子のIcHieさん。


歩行者天国からちょっとえんぱーくに入って、来てみて下さい。
2011年09月19日
音尻ライブ準備中

えんイエロー(^-^)/です。
木育フェスタ塩尻は、大好評開催中です。
今日はこれから音尻のライブが、あります。

気持ち良くはれました。
えんぱーく前の道路が、歩行者天国になってます。

だだ今、準備中。

いろんなイベントがありますよ。
見に来て下さい。
2011年09月01日
音尻2nd

えんイエロー(^-^)/です。
7月のキャンドルナイトに続いて、9月19日音尻のイベントがあります。
今回はえんぱーくで17日から開催される木育フェスティバルとの共催。
えんぱーく前の道路が歩行者天国になり、アフリカンドラム&ダンスのライブとワークショップが開催されます。
今回ライブ開始は11時から、楽器作りのワークショップは13時。15時からはみんなで演奏します。
詳しくは、スタジオミンクスさんのブログまで。
情熱的なポスターが見られます。
木育フェスティバルのポスターは

こんな感じです。
9月の三連休、みんなで楽しみましょう。( ´ ▽ ` )ノ